
ダリ展
うかうかしていたので、もうそろそろ終わりそう、慌てて「ダリ展」を見て来ました。
この日は午後から病院の診察日、ちょうど良いので午前中に行ってこよう!
だけど、国立新美術館ってどこ? と調べたら、六本木でした。
慣れない場所に降り立つと、あれ? 以前に来た フジフイルムスクェアがありました。
ちょっと覗くと、牛腸茂雄さんの写真展、後でゆっくり見ることにして、まずはダリ展へ。

きれいなところですね〜


人気のあるダリ、平日だというのにかなりの混雑です。
今回は、展示数がとても多く、ごく初期の ダリとは思えないものから、
たくさん展示してあり、映画「アンダルシアの犬」も上映されていて、
ざっくり見て回るだけで、時間が来てしまいましたが、
見応え十分でした。 恒例の絵葉書を数枚買って、今回はおしまい。


なかなか楽しかったー
六本木駅までブラブラ

バーニーズの向かいはミッドタウンです。
フジフイルムスクェアで、写真展も見て来ました。
バラの花壇やアーチなどの写真展もやっていたけど、あまり興味なし。
お隣で、牛腸茂雄さんの写真展が、ひっそりと開かれていました。
何気ない街、ごく普通の人々、優しい眼差しを感じる写真、
才能がありながらも、胸椎カリエスという病を背負い、36歳で急逝されたそうです。
人は死んでも、作品は残るのだな、と、何となくまた、意欲も湧いて来て…
まぁ、趣味レベルの私だから、全部捨てられてしまいそうですが。笑
外に出たら、クリスマスツリー

大都会のクリスマス

人だかりがしているなと思ったら、赤い二階建てのロンドンバス!

バスの制服を着た美男美女の外国人クルー(と言うのかな?)が、談笑してました。
何かのイベントだと思うけど、このモダンな街でも、ロンドンバスは似合っていました。
たまには都会に出るのもいいな、と思った日。